シーバス 三重ライトゲーム シーバス・メバルの数釣り 今回は三重方面まで足をのばしました。 全然ポイントが分からないのでグーグルマップ、海釣りマップとにらめっこ。 良さそうなポイントをランガンします。 ようやくライト付近でベイトを発見! 表層はシーバスっぽ... 2024.04.24 シーバスメバル
シーバス 名古屋港 シラスベイトのシーバス 今日はバチパターンはお休み。 湾内でベイトを追っかけ回しているシーバス狙い。 潮が流れているタイミングでベイトがザワザワと。 シラスほど小さくはないけど何かの稚魚。 ボイルが発生した先を狙うとドン! ... 2024.04.21 シーバス
シーバス 名古屋バチ大量発生【閲覧注意】 いつぞやのバチ大量発生。 ここまで出ちゃうと、腕が悪いのでなかなか食わせられません。 バコバコ言っていますが。 ちょっとバチが少ない場所に移動して いつものロデムで1本。 う~ん。。 ... 2024.04.19 シーバス
名古屋暮らし 新しくオープンしたタチヤ楠店に行ってきました! タチヤ楠店で買い出し やっぱりタチヤさんいいですね! いい魚が揃っています! 宮城県の生銀鮭がグラム100円!やば! アトランティックサーモンも格安。 個人的におすすめはこちらの真鯛。... 2024.04.16 名古屋暮らし
釣り 名古屋から富山へホタルイカ掬いに!ポイント紹介も。 名古屋から富山へホタルイカとりに。潮回りは新月からの中潮、富山市の岩瀬浜方面に向かいました。 その日は、八重津浜、岩瀬浜で大規模な身投げ、入善方面では中規模接岸があったみたいです。 個人的に新月後の中潮は天気さえ良ければ安定し... 2024.04.15 釣り
シーバス 名古屋シーバス 安定の橋脚周りローリングベイト いろいろポイントを回ってみましたが、やっぱり橋桁の明暗付近。 ちょっと沈めてリフトフォールでゴン! 65センチ位の体高のある良い魚体!安定のローリングベイトにて。 ルアーの掛かりどころも悪いのでキープ。 ... 2024.03.26 シーバス
管理釣り場 北方マス釣り場 今年2024年のオープンは11月2日(土)→延期9日。いつかは北方赤身マスを! 今年2024年の北方マス釣り場のオープンは11月2日(土)予定でしたが、大雨増水のため11月9日に営業開始。 先シーズンは何回か北方マス釣り場に行ってきたのでレポートです。 北方マス釣り場は木曽川漁業協同組合が運営する管理釣り... 2024.03.20 管理釣り場
渓流トラウト 名古屋から近い渓流の一覧。名古屋市から1,2時間圏内の渓流トラウトが狙える河川。 今年はここ名古屋からも渓流トラウトに行こうと思って、愛知から近い渓流を調べてみました。 愛知といっても結構広く、近隣に多くの河川があります。西に三重県、北に岐阜県、東に静岡県側まで渓流魚が釣れる河川があるので、名古屋市内から... 2024.03.09 渓流トラウト
ねこ 新居でのきなこちゃん(猫)の様子 実は名古屋市内でもう一回引っ越しまして、きなこ(ねこ)も3つ目の新居です。 2日もしたら落ち着いたご様子。 テーブル越しにこっちをジロリ。 はじめてのYoutubeの動画遊び。 段ボ... 2024.03.01 ねこ
釣り ティラピアのルアー釣り!名古屋市の町中を流れる荒子川を釣り歩き。ティラピアの試食も。 名古屋市の町中でティラピアが釣れると聞いて、行ってきました。 場所は名古屋市中川区の町中を流れる荒子川。 はじめてなので、とりあえずは最上流部からポイント全体を見ていくことに。 荒子川の最上流部(JR八田駅付近) ... 2024.02.28 釣り
名古屋暮らし 名古屋市北区楠にタチヤ楠店が新規オープン!オープン日は? 愛知県内で13店舗目となるタチヤの楠店が4月中旬にオープンするそうです!ちなみに手前右に写っている建設中の店舗はVドラッグです。 現在オープンしています!水曜日は定休日です。 魚好きの私としては大好きな激安スーパー「タ... 2024.02.27 名古屋暮らし
シーバス 名港周辺もバチ抜けはじまった?シーバス3本 名港周辺でもポツポツとバチ抜けがはじまりました。 でもバチを意識している魚はまだ少なそうです。 アルカリシャッドでロッドを立ててなるべく上の方を通してくるとヒット。 まだ痩せたシーバス。 ... 2024.02.20 シーバス
管理釣り場 名古屋から近い管理釣り場のまとめ – 赤身、イクラ大好き! 名古屋に引っ越してきて、エリアフィッシングに行く機会が増えたので、名古屋近郊の管理釣り場の一覧を作ってみました。名古屋市から大体40分から1時間半圏内の愛知県、岐阜県、三重県の釣り場です。 漁協が運営する河川系管理釣り場と民... 2024.02.16 管理釣り場
シーバス ダイソーシャッドテールワームで名港シーバス 夕方ちょっとだけ海に行ってきました。 暗くなってから、堤防に停めてある船の明かりが効きだし、シーバスが出てくれました。 ベイトがシラスっぽく、なかなか口に入らない中、ちょうどサイズがあったのかダイソーのワームがいい仕事... 2023.04.13 シーバス
チニング 名港チヌ・ローリングベイトのボトムで黒鯛 先日はグーグルマップでチヌが釣れそうなところを探してランガンしてきました。 満潮からの下げ始め、流れもいい感じでボトムで出てくれました。 45センチほどのチヌ。 ヒットルアーはクロダイにも強いこちら。 ... 2023.03.14 チニング