久しぶりの日本ラインマス釣り場に行ってきました。

オープン時に入れた大きめのマス(40センチほど)もちょっと残っているとのこと。
午後券だったので、まずはゆっくりとポンドを見て回ります。ポンドの詳細図です。これよりもう少し浅い気がします。

東側のアウトレット付近はあまり魚がいなそう。真ん中の網の仕切り付近に人が多く、大物も多いようです。西側のインレット付近も結構魚がいるみたいでフライの人が多いです。
それで空いている東側の真ん中あたりで今日はやってみることに。
風があるのでクランクの表層から。
ポツポツあたります。

4,5匹かけてスプーンに。
風が吹いたら、重めのスプーンで表層早巻き。

風がなくなったら、軽めのスプーンでゆっくりがいい感じでした。

ギルも結構います。
調子が良かったのはマットイエローの明滅。
ブランド登録なし
¥525 (2025/11/06 20:11時点 | Yahooショッピング調べ)
真ん中くらいまでゴツゴツした岩が入っているので注意です。

20匹くらいでしたが、プチ連発もあり楽しめました。

でも大きいマスは、オープン直後じゃないと難しそうです。


