チニング

チニング

フィッシング遊の刺身醤油でキビレの刺し身をいただく。三重チニングでキビレ サイズ更新!

先日も三重方面へチニングへ。結構大きそうだからクロダイかと思ったけど、自己記録更新サイズのキビレでした。43センチの綺麗なキビレ。ヒットワームはこちら。その後、何度かアタるものの乗せきれず今回も単発釣果。フィッシング遊の刺身醤油のレビュー脂...
チニング

三重四日市方面チニング クロダイ~キス、シーバス チヌの刺身

台風前に、前回キビレが釣れたポイントへチニングへ。今回はナイトチニングです。チヌが居着いているポイントは把握できているのでダイレクトに探っていくと早速アタリ。今回はクロダイでした。45センチほどのいいサイズ。ヒットルアーはこちら。しかしなか...
チニング

チニング開拓 Part 2. 三重 四日市エリア。アルカリシャッドでキビレ!

前回に続いてチニングのポイント開拓へ。前回は天白川でキビレを釣ることができました。今回は四日市エリアにちょっと遠征です。まずは河川エリアを観察。目星をつけたポイントですが、実際に行ってみると結構深く流れがある感じで、フリーリグやズル引きチヌ...
チニング

天白川河口キビレ!デコイのスイッチヘッド+クレイジーフラッパーでズル引きチニング。

名古屋のチニングポイントはまだよく分かりませんが、グーグルマップとにらめっこしつつ、ポイント開拓で明るい時間帯に天白川へ。河口より少し上のポイントもなかなか良さげで、ところどころにチヌがいました。ちょっとルアーを落としてみましたが、一目散に...
チニング

プラクティス第二弾 チニング~シーバス

名古屋でのチニングに向けてプラクティス第二弾。今回はワームをセットせずにチヌリグ単体のボトムフィッシュアルティメイトで試してみます。底ズル引き、障害物に当たったらゴツゴツと。障害物を抜けたあたりで本命チヌのヒットです。その後アタリはあるもの...
チニング

名古屋のチニングに向けてプラクティス

名古屋でのチニングに向けて今日は地元で練習です。まずはボトムチヌから。ジョイントノッカー オフセットにちびチヌムシをセットしたシンプルなリグ。テトラ際のズル引きでコツ!黒銀の綺麗なチヌが出てくれました。トップでも攻めてみる。日が昇るにつれて...