2025日進市プール管理釣り場。気軽に行ける良い釣り場です。活性高め!

先日、日進市プール管理釣り場さんへ行ってきました。

初プール釣り場。日進市総合運動公園プールフィッシング

初のプールフィッシング。水はマッディウォーター。何となくクリアをイメージしていたのでちょっとびっくり。

まずはスプーンから。全層結構アタリます。でも食ってくるのは下の方の魚。

グラビティが好調でした。きれいな反転バイトが出ます。

Deep Paradox
¥605 (2025/03/05 20:44時点 | Yahooショッピング調べ)

ボトムに魚が溜まってそうなのボトムの釣りへ。

タップダンサーやダートランで連発です。

ほぼ毎投掛かります。

陽が下がってきてからはちょっと上の層をペピーノで。

JACKALL
¥1,430 (2025/03/05 20:44時点 | Yahooショッピング調べ)

これまた釣れます。ここのニジマスはエメラルドグリーンのきれいな個体も多い!

大きいのが釣れたらと思っていましたが、終了時間も近づき諦めてレギュラーサイズを1匹だけキープ。

大きい魚のチェイスもあったのでまた行ってきたいと思います。

日進市プールフィッシング料金体制

土日と祝日は抽選申込で平日は先着順で受付のようです。平日は滅多なことがなければ定員オーバーということはなさそうです。持ち帰りキープ数は時間で違いますが体長制限などはないようです。タグ付きの魚でくじ引きもやっているそうです。

日進市プールフィッシングの放流日

放流日は火曜と金曜の午前10:30頃、土日は午前、午後2回の放流があるようです。平日でも結構な量を放流していたように思いました。大きいコンテナボックスで5杯分くらい?小さいニジマス100匹以上、30から40cmくらいの中型10匹、50cm近い大型3,4匹くらい入っていたように思います。

日進市プールフィッシング施設内の写真

はじめての方でも一通りルアーを揃えれるくらいは販売しています。ビクとネットが無料貸出なのもいいですね!

魚のたまり場

水車周りは人気で大きめのニジマスが溜まっていました。そこから大きめの個体はプールの縁を回っているようです。

プールの中央にU字溝がいくつかあるようでそこにも魚が溜まっています。そこだけ根掛かり注意です。

日進市総合運動公園プールフィッシング

日進市総合運動公園 プール 
〒470-0102 愛知県日進市藤島町長塚75−350
https://maps.app.goo.gl/d35wuAqP6EzL5Dgq9

期間:2024年12月7日(土)~2025年3月30日(日)
 エサ釣りエリア:12月7日(土)オープン
 ルアー・フライエリア:1月11日(土)オープン
場所:日進市総合運動公園 (屋外プール)
時間:9:00~16:30
 午前 入場8:45、スタート9:00、終了12:30
 午後 入場12:45、スタート13:00、終了16:30
定員:30名

インスタグラム
https://www.instagram.com/sougou_nissin_kanrituriba

ホームページ
https://www.nissin-assist.co.jp/sougou/facility/pool-fishing